永らく停止していた& recordsのオフィシャル・サイトが、
本日、ようやくリニューアルして復活しました!
全タイトル試聴できます!
今後、ますます充実させていきたいと思ってますので、
よろしくお願いします!
http://www.andrecords.jp/
弊社代表、高橋の十八番、DVDマガジンが三たび、姿を変えて、創刊されます!
その名も「BAZOOOOOKA」!
創刊号の特集は、5月にNewアルバムがリリースされるクラムボンと、
今月新譜が出るLOST IN TIME。
& recordsからは、nhhmbaseを送りこんでおきました。
先日、OWEN/MAKE BELIEVEと共演したo-westでのライヴから
1stには収録されていないけど、ライヴではお馴染みな「oint60」が収録されてます。
あと、盟友group_inouも参加してくれました。
昨年、ネハンも参加した、幻のクアトロ無料ライヴから、
まだ曲タイトルも決まっていない新曲で参戦です。
発売は3月21日。
よろしくお願いします!
発売元:ディスカス
tower records
+/-{PLUS/MINUS}の新作PVが、彼らのHPおよびyouTubeにあがってます。
全米ツアーや日本~台湾ツアーで、ずっとカメラを回していましたが、
ようやく編みあがったようです。
あなたも写っているかも?
是非チェックしてください!
いや~しかしホント良いバンドです!
そういえば、今発売しているRockin' Onにも
爆飲会というコーナーで、ちらっと登場してますので、そちらもよかったら!
http://plusmin.us/media.php
http://www.youtube.com/watch?v=BIFYtkJj5II
現在発売中のSTUDIO VOICE(ディランが表紙。超かっこいい)は
「アンチ・ロック 非=入門的ロック・ガイド」ってことなんですが、
その中の、「THE NEXT "ROCK" 40 ロックを担うかもしれない40組」の
40組目に、我らがnhhmbaseが選ばれております!
嬉しいですね~
担ってやろうではありませんか!
& records初の、本格的女性ヴォーカルものです。
(ASAHIとかCALLIOPEとか、サブ的に女性ヴォーカルが入ってるものはあったけど)
HER SPACE HOLIDAYとか+/-の出版を預けているホットワイヤーという会社がありまして。
元タワーレコード・ジャパンCEOのキース・カフーンがやっている会社なんですが。
キースから、彼らのCDの日本盤をリリースしないかと、オファーがありました。
元々、僕のCD棚を紹介する、みたいなノリでやっているレーベルなので、
ビジネス的に、これリリースしませんか、みたいなのに対しては、
あまり積極的ではなかったのですが、
これに関しては、別でした。
内容があまりにも良すぎて。
深夜に1人家で聴いてると、ズブズブはまっていきます。。。
コレは、俺が出さなきゃどうする!と電波受信完了しました。
輸入盤は、もうとっくに出ているので、かなり無理もあったのですが、
ボーナストラックとしてもらった2曲が、もう本当に最強で。
これは、是非日本盤で、歌詞・対訳を見ながら聴いてほしいです。
そんな彼らですが、曲やトラックを作ってる男性の方、
ダスティン・オハロランは、ソロで、ピアノ・ソロの作品もリリースしていて、
その曲が、現在公開中の映画『マリー・アントワネット』で使われています。
そして、その映画のムックが最近発売されました。

DUNEというファッション雑誌を作っているアートデイズというとこが版元です。
その中の1Pで、映画で使われた音楽を紹介しているところがありまして、
そこで、BECKやAIR、APHEX TWINらに並んで、DEVICSも紹介して頂いています。
是非、ご覧ください。
このおかげもあり、最近ヴィレッジ・ヴァンガードでも展開してくれているみたいです。
これを機会に、少しでも多くの人に触れてほしいと思います。
あ、でも俺、まだ『マリー・アントワネット』、観てない(笑)
http://www.devics.com/
http://www.myspace.com/devics
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=1308424597