人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Don't Let Our Youth Go To Waste
andrecords.exblog.jp
ブログトップ
news from & records
by rumino-rx
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
release
news
tour
show
media
video
shop
report
merch
iTunes
comment
以前の記事
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
フォロー中のブログ
mellowsounds...
agasuke blog...
Twilight Set...
SHIFTblog
LITE井澤日記
recommuni st...
ROSE ブログ
FLAKE RECORD...
No,I've not.
Keep an Open...
ZOMBIE FOREVER
shop Rallye
アーティスト探しの苦難と幸せ
MATT POND PA...
www.ontheone.jp
エクス・ポ日記
sideway song...
“豚汁” ドラム叩いてます
miyauchi yur...
最新のトラックバック
xoxo,panda来広..
from yumegiwa no life
Mush Records..
from Bogus headache
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
ネット・IT技術
2
ボランティア
3
法律・裁判
4
英語
5
ゲーム
6
金融・マネー
7
教育・学校
8
メンタル
9
病気・闘病
10
鉄道・飛行機
ファン
記事ランキング
YOMOYAライヴ強化月間
早くも名盤ではなかろうか...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:video( 17 )
I Heart California
[
2010-07
-08 18:24 ]
HER SPACE HOLIDAYライヴ映像!
[
2010-05
-14 16:01 ]
来日直前!ロボット君最新ライヴ映像
[
2010-04
-07 17:19 ]
video clip
[
2008-07
-20 23:17 ]
video clip
[
2008-06
-24 02:45 ]
The One AM Radio - A Brittle Filament
[
2008-02
-28 14:37 ]
this is love
[
2007-11
-29 11:28 ]
予習
[
2007-08
-22 13:19 ]
the new kid revival PV
[
2007-08
-15 16:05 ]
旅の記録
[
2007-07
-09 19:17 ]
血染めの伝説
[
2007-06
-01 16:23 ]
Chromatic on DAX
[
2007-05
-24 16:24 ]
鶴の舞い on SPACE SHOWER DAX
[
2007-05
-15 12:46 ]
oint60@o-nest 08.19.2006
[
2007-05
-12 22:38 ]
oint60@sunsui 08.21.2006
[
2007-05
-11 23:34 ]
PLネットワーク@o-nest 08.19.2006
[
2007-05
-11 01:15 ]
Fadeout
[
2007-03
-09 01:21 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
I Heart California
昨日発売されたADMIRAL RADLEYの1stアルバム
『I HEART CALIFORNIA』の中から、
リード・トラック「I HEART CALIFORNIA」の
ヴィデオ・クリップが届きました!
コチラ
でご覧頂けます。
是非チェックを!
Tweet
▲
by
rumino-rx
|
2010-07-08 18:24
|
video
HER SPACE HOLIDAYライヴ映像!
先月、HER SPACE HOLIDAYが、
4 bonjour's partiesを従えてプレイした、
代官山UNITでのライヴ映像がUPされました!
曲は「The Year In Review」!
おまけにマークのコメントも少々。
是非ご覧ください!
Hennessy Artistry
▲
by
rumino-rx
|
2010-05-14 16:01
|
video
来日直前!ロボット君最新ライヴ映像
いよいよ明後日より始まるI AM ROBOT AND PROUDのJAPAN TOUR!
今回、何が楽しみかといって、前半はBAND SETでのツアーなんですよね~。
しかも、前回と違ってドラムありの4人組!
その編成でのライヴの映像がUPされておりますので、
是非ご覧頂いて、生への期待を高めて頂ければと!
http://www.aux.tv/newmusic/music-videos/morning-noon-night-i-am-robot-and-proud-at-the-tranzac/
▲
by
rumino-rx
|
2010-04-07 17:19
|
video
video clip
nhhmbase - パラソルライフ
▲
by
rumino-rx
|
2008-07-20 23:17
|
video
video clip
nhhmbase - コインゲーム
▲
by
rumino-rx
|
2008-06-24 02:45
|
video
The One AM Radio - A Brittle Filament
小ネタを1つ。
ワン・エーエム・レディオことリシケシュ・ヒアウェイが
ちょっと暇だったのか
3rdアルバム『THIS TOO WILL PASS』収録の
"A Brittle Filament"にあわせて、
ちょっとしたアニメというか、
パラパラ動画的なものを作っちゃったのです。
それをYouTubeにアップしたところ
Topページ
で取り上げられて
2日間で、4万近くのアクセスがあったとな!
恐るべしYouTube!
時間があったら是非お試しを~
The One AM Radio - A Brittle Filament
▲
by
rumino-rx
|
2008-02-28 14:37
|
video
this is love
xoxo, panda Japan Tour 2007では
皆様に大変お世話になりました。
その後も、ツアーやなにやらで、
振り返っている暇もなく、
まとまったレポートもアップできずに申し訳ありません。
その代わりと言っては何ですが、
松本最終公演のライヴ映像をYouTubeにアップしました。
松本公演を観て頂いた方には、懐かしんで頂き、
他公演を観て頂いた方には、最終日にはここまでになったんだな~と思って頂き、
残念ながらお越し頂けなかった方には、良いツアーだったんだろうな~と
思って頂ければ、これに勝る喜びはありません。
今後ともよろしくお願い致します。
xoxo, panda - two tin cans and a length of string (live)
▲
by
rumino-rx
|
2007-11-29 11:28
|
video
予習
ツアーする2バンドの動画をご紹介!
まずはGrand Hallway。
アルバム『Yes Is The Answer』より
"Seward Park"のヴィデオ・クリップです。
Seward Park
美しい!
そして同曲のライヴは
コチラ
。
Grand Hallwayは、ライヴがたくさんUPされているようなので、
是非YouTubeで検索してみてください!
そして、我がArthur & Yu。
彼らは残念ながらヴィデオ・クリップを作ってないのですが、
Dntelの最新作『Dumb Luck』から、
現在のところ唯一作られたクリップが、
なんと、Arthur & Yuをフィーチャーした曲「Distance」なんですねー
他にもジェニー・ルイスやブライト・アイズなど、
錚々たるメンバーがいるなかで、
あえて彼らで行くとは!
このあたりからも、ジミー・タンボレロや、
Sub Pop周りからの深い愛を感じますねー
Dntel "THE DISTANCE" (featuring Arthur & Yu)
さて、the album leafと回ったツアーの模様でも
UPされてないかな~と思ったんですが、
残念ながら、それはなく。
そのかわり、リリース直後に、
地元シアトルのEasy Street Recordsで行われた
インストア・ライヴから、2曲お届け!
There Are Too Many Birds
Afterglow
Sonya、可愛い!
さてさて、ますます、楽しみになってきましたー!
▲
by
rumino-rx
|
2007-08-22 13:19
|
video
the new kid revival PV
さて、xoxo, panda、本日リリースです!
恒例のショップ巡りレポートは後にして、
とりいそぎ!
すべりこみセーフで間に合ったVideo Clipを公開します!
myspaceとYouTube、両方にUPしちゃいました。
myspace
YouTube
またまたアニメーションです!
しかし、途中から、ちょこっとマークの姿が…
昨年10月にO-Westで行われたライヴの模様がちらっと挿入されていますね~
ニクい!
これからボチボチとスペースシャワーやMTVなどでも
流れると思います。
是非、チェックを~
▲
by
rumino-rx
|
2007-08-15 16:05
|
video
旅の記録
Boy In Staticでベースを弾いていたMikeから、
素敵な旅のお土産が。
http://www.youtube.com/watch?v=5nUy7CxFISs
良いツアーだったなと思うのです。
▲
by
rumino-rx
|
2007-07-09 19:17
|
video
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください