発売から1週間経ちましたが、皆さん、もうゲットして頂けましたでしょうか、
xoxo, panda『THE NEW KID REVIVAL』。
感想や励ましのお便り、お待ちしています!
さてさて、そのxoxoに関するニュースを2つほど。
若干今さら気味なのも含め、一応。

まずは
コチラから。
そうです、マークの永年のUKでのホーム・レーベルである
Wichita Recordingsが、このたび設立7周年を記念して、
コンピレーション・アルバムをリリースする運びとなったのですが、
そこに、xoxo, pandaも参加してます!
Bloc Party - 'Hunting For Witches' (Dave P & Adam Sparkle Remix)*
Blood Brothers - 'Spit Shine Your Black Clouds'
Clap Your Hands Say Yeah - 'Sword Song' *
Espers - 'Moon Occults The Sun'
Euros Childs - 'Outside My Window'
Les Savy Fav - 'Raging In The Plague Ages' *
Los Campesinos! - 'We Throw Parties, You Throw Knives'
Meg Baird - 'Riverhouse in Tinicum'
Peter Bjorn And John - 'Let’s Call It Off' (Girl Talk Remix) *
Simian Mobile Disco - 'State Of Things' *
The Bronx - 'Mouth Money'
The Cribs - 'Girls Like Mystery'
Those Dancing Days - '1000 Words' *
XOXO Panda - 'The New Kid Revival' *
Exclusive = *
まぁ、見事な面子じゃあないですか!
最初の頃は、ハースペやBright EyesやYeah Yeah Yeahsのライセンスや、
元ブー・ラドリーズのBrave Captainなんかを細々とリリースしていたレーベルが
いまや、Bloc Party、Clap Your Hands、Smian Mobile Disco、
Blood Brothers、そしてビヨ~ンまでを擁するイッパシのレーベルに
成長してるわけですから、隔世の観がありますな~
ん、しかもちゃっかりLes Savy Favまでゲットしてるじゃないですか!
やるな~
そんな中、古参のマークも、xoxo, pandaという新人として
参加しております!
若い連中にも聴いてほしい!
しかし、Wichitaがこの曲をExclusive(独占)としているのは謎です!

そして、もう1つはコチラ。
そう、マー君は、9/21から久々にUSツアーに旅立つようなのですが、
そのファイナルが
コレなんですね~
Super Furry AnimalsのGruffソロと一緒とは、
こりゃあ、好対バンですな~
意外な組み合わせと思いきや、
そういや、以前Gruffは
『THE YOUNG MACHINES (REMIXED)』で、
名曲「SLEEPY CALIFORNIA」をリミックスしてくれてたんですよね。
感動の再会! グランド・フィナーレ!
実はこの時期、愛しの
mooolsが
USツアーしてまして。
しかも、この直前、27、28、29と、東海岸で
+/-{PLUS/MINUS}と対バンして、
そして、30には、西海岸で
Arthur & Yuとも一緒にやるんですよね。
なんだ、この完璧なスケジューリング?
これは、僕に来いと言っているのか?
う~ん、誘惑には弱いのです。
自分に甘く、他人に厳しく!
明日できることは今日やらない!
騙し騙し!
それが僕の座右の銘です。